ISAMU KATAYAMA BACKLASH
MEMO
2017AW 入荷予定アイテム
バックラッシュ コーディネート
BACKLASH THE LINE
wear
pants
shoes
bag
accesory
ballet
2012/06/30    背反するようなもの。

バックラッシュ

25才のお客さま。
今時めずらしいお買い物の仕方をされます。
今の買い物は買いたいものを決めてから、
お店に行くというのが多いと思いますが
お店に行ってから買うものを決めるという、ネット以前の買い物の仕方。
買い物の仕方としてはその方がフラットにモノが見れるので
よいんじゃないかなぁと思います。
今日はパンツTシャツ2枚とブレスバッグをお買い上げされました。

バックラッシュ

カーディガンは2012秋冬のフランクリーダーのサンプルです。
バックラッシュのクラッシュ加工のパンツとは相反するような
モテカーディガンですが、意外に合いました。

クラッシュとクラッシュもよいですが
きれいなものとクラッシュを合わせると
それだけで、個性が出てきます。





2012/06/29  革の変化。


ワイルドスワンズ

写真はワイルドスワンズというブランドの財布です。
バックラッシュではありませんが、革の変化を見て下さい。

写真はベルギーマシュアー社のサドルプルアップレザー。
色はナチュラルです。
一般的にタンニンで鞣した革でナチュラルカラー(染色していないもの)を
「ヌメ」 と言いますが、タンニンで鞣した牛革ならヌメと呼ぶこともあり、
最近はヌメの定義がちょっと曖昧です。

ともあれ、革好きな方はヌメ革と言えば、
タンニンで鞣した上質な革をイメージされると思います。

染色していないヌメ革は革の表面が保護されていない分、
キズがつきやすく、紫外線、手の油などの影響を直接受けます。

それが革の変化に繋がります。

写真左は新品のヌメ、ほぼ白に見えます。
形は違いますが真ん中は3年ほど使用したヌメ
右は10年ほど使用したヌメです。
どれも元々は左の新品の色をしていました。

ヌメ革は色の変化が一番出るので、
革が好きな方はすべてヌメ革のアイテムで揃えることはなくても
コインケース、ブックカバー、財布などの小ぶりなもので、
ヌメ革をお持ちになったりします。

明日30日、1日とコーリング横のピープル
写真のワイルドスワンズの経年変化アイテムを並べています。(他もあります)
同時にワイルドスワンズの革のメンテナンス会もやっています。
バックラッシュではないですが、「革」 というマテリアルは同じなので
メンテナンスも見るのもおもしろいと思います。
バックラッシュを見に来たついでに見ていってください。
詳しくはここに書いています。


届きましたが掲載するまでに、売れたサイズもあります。
1254-04 イタリアンダブルショルダー ジャケット(新型)
1308-02 クラッシュデニム ストレート(新型)






2012/06/28  初めてのバックラッシュ。


バックラッシュ

バックラッシュを知って1年ほど経ち
どきどきしながら、初めてご来店されたお客さま。

22才。

色々試着して買われたのが写真のアイテムたちです。
ディアブレス
Tシャツ
今日入荷のデニムパンツ(詳細ページは明日にでも)
お客さまはこの3点が初バックラッシュになりました。

バックラッシュ

バックラッシュベスト3、引き続き昨日も今日もメールをいただいております。
右の項目にバックラッシュベスト3を近日中に作ろうと思います。
ずっと続けたいと思うので俺が選ぶバックラッシュベスト3はそこに書きます。
これからも俺が選ぶ「バックラッシュベスト3」 募集していますので
フェイスブックのコメントかメールでベスト3を教えてください。
俺のベスト3メールを送る。






2012/06/26  バックラッシュベスト3。


引き続き俺が選ぶ「バックラッシュベスト3」
フェイスブックページにコメントくださった分と
メールでいただいたものをここに書きます。

このベスト3はいつまでも続けたいと思っています。
メッセージやメールを送ってくれた方も
ベスト3が時間が経つと変わることもあると思います。

今日までの18人送ってくれた中で
多かったアイテムベスト3、最後に書きます。


13人目
@1097-02  カーフ二段製品染めダブルライダース
ABWL×BACKLASH ドイツカーフシングルライダース
B1218-05 カーフ天然ロログウッド製品染め レザーコート 鉄顔料
やはりレザーのアウター、ライダースにつきます。
自分所有の物の中から独断と偏見ですが、よろしくお願いします。


14人目
@1030-01 バッファローレザー二段染めシングルライダース
A500-01 ダブルショルダーエンジニアブーツ
Bグイディコードバン財布 ブラウン
次はピッグスエードチェックシャツが欲しいなと思ってます。


15人目
@1254-01 イタリアンダブルショルダーシングルライダース
A318-02 ダブルショルダーシルバー950バックルベルト
B318-12 ダブルショルダー長財布
って、まさかの全部ダブルショルダーという。


女性が続きます。
16人目女性
@ダブルショルダーの革全般
A1104-02 リザードブーツカットブラックパンツ
Bウエストホルダー全般
選びきれないので、全般でお願いします。


17人目女性
@L909-01 ballet ドイツカーフダブルライダース
A1270-02 ヒッコリーブーツカットペインターパンツ
BL425-01 ballet カンガルースエードサンダル
私の中でのBACKLASHの真髄が感じられるアイテムです。


18人目
@1214-02 ラビットファーカウチン
A1153-02 バッファローレザーダウン
B1102-01 スタジャン
アウターばかりになってしまいました。
バックラッシュのラビットファーの着心地を知ってしまうと、
他はちょっと着れなくなってしまいます。


18人ベスト3を選んでくれました。
上位3つ。

@1097-02  カーフ二段製品染めダブルライダース
バックラッシュが広く(と言っても一般的ではないですが・・・)
知られることになったブルーのライダースです。
表記はブルーでしたが、見たままの色はグリーンとも
ターコイズブルーのようにも見えました。
色がパキッとした色でなく、色んな色が混じったブルーで
革も柔らかく、ライダースなのにハードに見えないのが
よかったのかもしれません。


次は
A500-01 ダブルショルダーエンジニアブーツ
もうTHE定番です。
そもそもバックラッシュベスト3はこの商品がきっかけになって
始まった企画でした。
バックラッシュ10品だったらこのブーツは入るだろうと言っていたのが
ベスト3に入るほどだったのですね。
過小評価していました、すみませんでした。
このブーツはマッケイ製法です。
ブーツはグットイヤー製法しか俺は認めない。と言う方にも
意外といいねと買っていただいているバックラッシュのブーツです。


最後に
B1254-01 イタリアンダブルショルダーシングルライダース
2012年の春夏からの革です。
形自体は2005年?2006年ごろから、イヤもっと前にありましたね。
コーリングのwebページにも掲載していないくらい前からありました。
形が同じでも革や色が違うだけで、別物のように見えます。
スーツがいい例ですね。
同じ形でも色、素材で(柄もありますが)違って見えますものね。
半年前にリリースされたものなのに、
ベスト3に入ってくるところがすごいなと思いました。


俺が選ぶ「バックラッシュベスト3」 引き続きまだまだ募集していますので
フェイスブックのコメントかメールでベスト3を教えてください。
俺のベスト3メールを送る。






2012/06/25  バックラッシュベスト3。


昨日に引き続き俺が選ぶ「バックラッシュベスト3」
フェイスブックページにコメントくださった分と
メールでいただいたものをここに書きます。

7人目
@1097-01 カーフシングルライダース
A1120-04 カーフシングルライダース
B1254-01 イタリアンダブルショルダーシングルライダース
僕の中では、どれが1番と言うのは無いです。どれも良い物ですから。


8人目
@383-03 クロコ墨染め+イタリアンオイルバケッタ
AT-004 THE LINEイタリアンカーフ下地製品染めシングルライダース
B1173-03 メキシカンダブルショルダー 襟付きライダース


9人目
@1047-01 ミリタリーカーゴパンツ
A507-02 コンバットブーツ
B1121-02 ドイツカーフダブルライダース
まだパンツしか持っていませんが、欲しいものを選びました
いつかは買いたいです。


10人目
@1173-03 メキシカンダブルショルダー 襟付きライダース
A1204-02 13.5ozセルビッチデニム オールド加工ピッグスエード迷彩柄プリント
B天然ログウッド製品染めのGジャン
他にも財布全般、ウォレットチェーン新型のルビー付きベルトなど・・・
基本全てツボにハマってます。
どれも素晴らしい商品だと思います。


11人目
@540-01 カーフサイドジップブーツ
A1192-02 チノクロスブーツカット
B1133-03 クラッシュGシャン1133-02 デニムパンツ
バックラッシュの中ではそこまでハードなセレクトではないですが
他のブランドとも合わせ易いのとその中でも負ける事なく存在感はあるかな、と。


12人目
@1254-01 イタリアンダブルショルダーシングルライダース
Aグィディコードバン財布
Bダブルショルダー 財布
財布はどれも使うと味が出るので、色々とほしくなります。
イタリアンダブルショルダーのライダースは僕の中でベスト1です。


お客さまからいただいたメッセージ。
俺が選ぶベスト3はバックラッシュ好きな方々がどのアイテムを使ってて、
どんな思いを持ってるのか少しでも感じられて楽しいです。
まわりにバックラッシュを着てる人が居ないので、
どんな着こなしでどんなサイズ感なのかとか、
メモのコーディネートみたいにもっと観てみたいです。






2012/06/24  通販では買えない。


バックラッシュ

昨日このリネンのシャツを買われたお客さまがおられます。
先週店頭でご試着して、一週間迷って、買いに来られました。
このリネンのシャツはおしゃれなシャツですが
通販では買えない(選ばない)アイテムなんだろうなと思います。
(すべて店頭で売れてます)
写真映えするわけでもなく、レザーはボタンだけで、
グッと来る要素が写真ではほぼないように思います。
しかし、このシャツを着るとバックラッシュの意図を感じる事が出来ます。
あぁこれをやりたかったんだなぁと。
このシャツは特にそういうアイテムだなと思います。


昨日から始めた俺が選ぶ「バックラッシュベスト3」
フェイスブックページにコメントくださった分を
そのままここに書きます。

1人目
@2009AWのカーフタンニン二段染めダブル ブルー
Aピッグレザーチェックシャツ
Bシルバーバックルベルト
なにげにカーフクロム製品染めレザージャージ
BACKLASHのすごさを感じた商品です。
デニムシャツテントカーゴカーフスエード艶入りベスト、、、選べません。


2人目
@ピッグレザーチェックシャツ
Aクラッシュデニムパンツ
Bカーフタンニン二段製品染めWライダース
私の所有してる中で特に衝撃を受けたアイテムです。


3人目
@製品染めシングルライダース
Aダブルショルダーエンジニア
Bダブルショルダー2つ折り財布
Cロザリオ
Dウエストバック
3つには決められなかったので5つで。
どれも定番ですが、やはりこれらかなと。
素材はそれぞれいいなと思うので、
ライダースやウエストバックはカタチのみのエントリーで。


4人目
@GUIDIオイルカーフバナナバッグ
Aダブルショルダーエンジニアブーツ
Bイタリアンラムレザーシングルライダース
毎日オンオフ問わず使ってるバッグが
自分の中で一番バックラッシュを感じられるアイテムだからです。
後はピッグレザーシャツですか。
革だと言うと、友達はみんなビックリします。


5人目
@ダブルショルダーウエストホルダー
A二段染めカーフシングルライダース
BRollコラボキャップ
決めきれないので古くから使い続けてるアイテムで。


6人目
@ダブルショルダー赤黒二段染め ダブルライダース
Aピッグレザーの迷彩シャツ
Bグィディコードバンのシングルライダース
この三つは凄いと思いました。
中でもBは当時タイミング悪くて買えなくて、今だに欲しいですね。
この秋予約させて頂いた商品がこの三つを超えてくれると期待してます。






2012/06/23  ベスト3。


昨日の「これぞバックラッシュ10品」 がおもしろそうなので
俺が選ぶ「ベスト3」 というのをやってみようと思います。

10品は多いように思うので3品。
持っているもの、持っていないけどそう思うもの。

完全に自分の独断と偏見のベスト3。

俺はこう思うというベスト3をメール、
もしくはフェイスブックページにコメントください。
またこのメモで掲載して行こうと思います。
俺のベスト3メールを送る。


届きました。
507-02 コンバットブーツ






2012/06/22  ブーツ。


定番のダブルショルダーエンジニアブーツが届きました。

バックラッシュ ブーツ

このブーツは「これぞバックラッシュ10品」 ってものがあるとしたら
そこに入るだろうなと思います。



ご来店のお客さま。

エンジニアブーツ

二年ほど前にお買い上げ頂いたダブルショルダーの
エンジニアブーツを履いていました。
お客さまが履いているのを見ると、
やっぱりええブーツだなぁと思います。


届きました。
1308-04 セルビッチデニムGジャン
500-01 エンジニアブーツ
175-01 メキシカンダブルショルダー ウエストホルダー






2012/06/21  季節に応じて。


梅雨にレザーを着るのは・・・
いくら好きとは言えちょっときついです。
カラッとしてくれてるといいんですが、
ジメッとしてると僕は不快に感じます。

バックラッシュのレザーウェアには裏地あるもの、ないもの。
先シーズンから裏地取り外しできるもの。と3種類あります。

裏地ありなしのメリット、デメリットは以前
このメモで書きました。

スーツや着物の世界にも裏地ありなしがあります。

スーツは大きく分けると、春夏ものと秋冬もの。
春夏は背抜きで秋冬は総裏。
背抜きは裏地が半分しかないもの。
総裏は全体に裏地がついているもの。

生地のシャリ感、ウールの毛足の長さなども
季節に応じて違います。

着物のことはほとんど知らないのですが
本で読んだところによると、
10月〜5月まで袷(あわせ)
6月〜9月は単衣(ひとえ)
盛夏の7月と8月は絽(ろ)や紗(しゃ)と言った透ける生地のもの。

袷は透けない生地で裏地のあるもの。
単衣は透けない生地で裏地のないもの。
絽や紗は(絹)透ける生地で裏地のないもの。

季節によって装いを変えるのは
暑い時は涼しく、寒い時は暖かくと言うシンプルな機能面と
季節に応じて装いで季節感を楽しむと言うこと。

どの季節にどれを着ても「間違い」 ではないですが
基本を知ってあえて崩しているのと、単に知らないのとでは
雲泥の差があると思います。


届きました。
328-07 ウォレットチェーン
328-11 キーチェーン(NEW)






2012/06/19  なるほどぉ。


お客さまがこう言っていました。

カロリー2分の1ってあるじゃないですか。
あれは幸せ半分ってことなんですよ。


聞いた瞬間、なるほどぉと思いました。
確かにカロリー2分の1ってあんまりおいしくは感じません。
でも低カロリーなのは健康にいいんだろうなとは思います。

カロリー2分の1は幸せ半分

言葉遊びみたいなものですが、
カロリーに違う言葉を入れてもおもしろいです。


・給料2分の1は幸せ半分

幸せは半分以下になりそうです。



・コーヒーの量2分の1は幸せ半分

普通に飲みたいです。



・お布団2分の1は幸せ半分

狭過ぎです。



・ごはんの量2分の1は幸せ半分

お腹グーグー鳴っちゃいます。



・値段2分の1は幸せ半分

これは瞬間幸せ度が高いので
幸せ半分には感じにくいですが、幸せは半分になってるかもしれません。



・お酒2分の1は幸せ半分

僕は飲めないんでホっとします。



何々2分の1は幸せ半分の逆で
何々2倍は幸せも倍
これもおもしろいなぁと思います。






2012/06/18  お客さま。




お友達3人でご来店。

涼しげな服装です。

アンティパストの靴下を買って帰られました。






2012/06/17  黒。


30代半ばのお客さま。
黒はもうほとんど着ることがないですね。と。
20代の頃は黒しか着ないくらいに黒ばかり買ってました。
黒ともう1色で迷ったら、黒を選んでました。
30才になったくらいから、黒を着る回数が減ってきて
黒ともう1色で迷ったら、黒ではない方を選ぶようになりました。


年齢で着る色も変わってくることもあります。
今、黒を着なくても、また一周して黒を着ることもあります。

バックラッシュの色表示はBLACKと黒が多いですが
革の種類によって同じBLACKでも見える色が違います。
鉄グレーのように見えたり、真っ黒に見えたり。
表示でBLACKとなっているのと、実際の見たままの色は
違って感じる方も多いです。






2012/06/16  2012A/W 第一弾入荷。


2012秋冬生産分第一弾入荷いたしました。

継続商品は春夏生産と秋冬生産の違いはありません。
年二回の生産で春夏、秋冬と言うだけです。
よくあるご質問は「知っておいてほしいこと」 の中の
よくあるご質問やお問い合わせ」 に書いています。

届きました。
1268-01 チノクロス ストレート
1268-02 チノクロス ブーツカット
551-01 ダブルショルダーショートエンジニアブーツ
T-029 ヘアゴム






2012/06/15  イタリアンダブルショルダー。


イタリアンダブルショルダー

次回秋冬もイタリアンダブルショルダーの製品が出ます。
春夏と同じ仕様のシングルライダースダブルライダース
あと新型でジャケットをやります。
春夏の色はブラックのみでしたが、秋冬はブラックとブラウンの2色展開です。

写真はブラウンです。
濃い茶色なので、ブラウンだけ見ると、ブラックにも見えます。
ブラックと比べるとブラウンだなというのがわかります。
革自体の色もありますが、オイルがたくさん含まれているので
濃く見えます。

イタリアンダブルショルダーシリーズの入荷は
今月か来月になりそうです。






2012/06/14  大きいサイズ。


バックラッシュ

8年ほど前にお買い上げいただいたカーフのコート。
ラグビーをやられていたので、既成のサイズでは合わず
別注でお作りしました。

バックラッシュ

次の秋冬はイタリアンムートンのコートをXXLサイズで。

大きいサイズをご希望の方は、いつでもご相談ください。







2012/06/12  財布の手入れ。


よくお財布の手入れはどうしたらいいですか?と聞かれます。
何度かこのメモでも書いたことがあると思いますが、
記事は流れていくので、また書きます。

バックラッシュのお財布は初めからオイルを多く含んでいるので
基本的に使い始めにクリームを塗っていただく必要はありません。

普段お使いいただく際の手の平から出る油分で十分に補えます。

もし革が乾燥してきたら、靴用の皮革クリームをごく少量布にとり
クリームをよく布に馴染ませ、円を描くように塗布します。
柔らかく乾いた布を使うのがよいです。
革が乾燥しているかどうかは、使っていれば自然とわかってきます。

革の変化が早くほしいとき。
艶を出したいときにはクリームを塗ると効果が早くでます。
僕はモゥブレイのアニリンカーフクリームを財布にも靴にも使います。

どのクリームを塗ったらいいですか?というのも聞かれますが
艶を上げるならモゥブレイのアニリンカーフクリーム。
艶はあげずに栄養だけならデリケートクリーム(モゥブレイ)と答えます。
クリームの種類はたくさんありますが、
僕自身が使ったものでないと、あいまいな答え方になってしまうので
使ったことのあるクリームだけでお答えしています。

クリームは色んなメーカーのたくさん種類があります。

たくさんありすぎて、どれを買えばいいのか迷うこともあると思います。
クリームは大きく分けると2つあります。
自分がどちら重視で求めるのかで変わります。

2つとは「栄養補給」 「艶出し」 です。
その中でも僕は栄養補給重視がよいと思っています。

「栄養補給」 は乳化性の靴クリームなど。
主成分は水と油と蝋です。

「艶出し」 は油性ワックスなどです。
主成分は蝋と油がほとんどです。

財布ように初めてのクリームを買うなら「デリケートクリーム」がおすすめです。
通常のクリームに比べ油と蝋の配合比が少なく、
水分主体のクリームです。

油と蝋が少ないと言うことは、使ってもあまり艶は出てこない反面、
これらが影響するシミなどが起こりにくいです。
あまり艶々に仕上げたくない場合によいクリームです。
(財布なので、手で頻繁にさわるので艶は自然と上がっていきます)
リザードやクロコにもデリケートクリームは使えます。

デリケートクリームに関して書きましたが
どのクリームも買ってもそんなに大きく間違いはないと思います。

人の肌に何々クリームを塗って肌にあわない場合でも
塗らなければ自然に元の肌に戻ります。

革も同じで多少自分で失敗したと思っても
使っていれば、革は落ち着いてきます。

どのクリームも実際に使ってみないと
本当の良し悪しはわかりません。

自分に合い、財布にも合うクリームを見つけてほしいなと思います。

これからの季節は汗をかきやすい時期です。
汗に含まれるアンモニアによって艶が出なくなってしまったり
表面に「ブク」と呼ばれる水膨れが出来る可能性があります。
ブクは修復することが出来ません。
(これまでバックラッシュの財布でブクは見たことがありません)
これからの季節(夏)は長時間お尻のポケットに入れて
お使いになると今まであった艶が少しマットになります。






2012/06/11  想像。


ご来店のお客さま。

今日はお直しで預かっていたリネンのベストを引き取りに。

リングヂャケットのセットアップをお召。
コットン素材のもので、カジュアルな印象でした。

今年の冬はライダース欲しいなぁと。
ライダースにシャツにネクタイして、
パンツはデニムよりウールのパンツで
靴はストレートチップとか。

ライダース買ったらそんな風に着たいなぁとか
想像するんですよ。

今はまだシャツしか持ってないですけどね。






2012/06/10  どのレザーが・・・


今年の冬に初めてライダースを買おうと思ってるお客さまからのメール。


基礎的な質問で申し訳ないのですが、
今年の冬にバックラッシュでシングルライダースの
できるだけシンプルなレザーを購入したいと考えております。
色は黒を希望しております。
そこで、質問なのですが、バックラッシュは
イタリアやドイツ、今年の冬物見ていますと
ポルトガルなどのレザーもありましたが、種類が豊富すぎて迷ってしまいます。

どのレザーももちろん最高の物をお出しになっているのは間違いないと思いますが、
個人的にはレザー1本目であるのと、
レザーは高価なものであるのでかなり慎重になってしまいます。
なにかアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
どんな些細なことでもかまいません。
いきなりの長文メール失礼しました。


僕の返信

バックラッシュには革に名前があって、
それがおもしろいのと同時に迷いますよね。
よくわかります。

基礎的なことでも、何でも気になることは
おっしゃって下さいませ。

次回秋冬でシンプルなシングルライダースとなると
イタリアンダブルショルダーのシングルライダースがおすすめです。

バックラッシュ以外でもレザーウェアを初めて
着ようと思ったなら、革の種類よりデザインで選ぶほうが
永く着れるように思います。

おっしゃる通りどの革もよいものですが
柔らかい革が好み、硬い革が好みなど、
人それぞれございます。

初めてなら硬い革よりも、着やすい革の方が
よいのではと思います。

お客さまがお店にお越しいただけるくらいの距離であれば
一度お店でいろいろご試着頂ければ好みもわかってくると思います。


初めてライダースを買う時は、特に慎重になりますよね。
シンプルがいいとか、ハードなのが好きとか、
ご希望を言って頂ければ、ご案内しやすいです。






2012/06/09  ワキ染み。


暖かくなってきたので店頭ではカンガルースエードシリーズを
お買い物される方が増えてきました。

薄いインナー1枚でレザーシャツを着ると
ワキ染みが目立つことがあります。

ワキ染みどうしたらいいですか?と聞かれますが
暑いと汗はかくものなので、ワキ染みはどんどん見せてやるぐらいで
いいと思いますよ。と答えることが多いです。
これは店頭なので、それまでの会話とかすべてがあった上でこれが言えます。
メールだとこうは答えれません。

以前汗染みで書いた対処方とは別に
ワキ染みになるインナーのことを書きます。

汗は酸性です。
バックラッシュの染料も酸性です。
これが汗をかくことで、染料が反応して、インナーに染みを作ります。
カンガルースエードがブラックをお持ちの方は
インナーにはブラック、濃いグレーなどの濃い色がよいです。
白などを着ると、黄ばみ、青白ぽっくなり、洗ってもなかなか落ちません。

カンガルースエードのピンクの場合は、白のインナーなど
色の薄いものでもよいです。

インナーは吸湿速乾性が高いもだと
ワキ染みが目立ちにくいのでよいと思います。

イサムカタヤマ バックラッシュ

ご来店のお客さま。
白鞣しレザーシャツにインナーはフランクリーダー
レザーシャツはワンシーズンで2回くらい洗ってるそうです。
革を初めて洗う時は不安です。
お客さまも初めて洗った時はドキドキしながらだったそうです。
その時のことは以前メモに書かせていただきました

イサムカタヤマ バックラッシュ

カンガルースエードのカーディガン。
革が薄いのでワキ染みも出来やすいですが、
その分乾きも早いです。






2012/06/08  お客さまからのメールとご来店。


お客さまから頂いたメールを一部抜粋して掲載しています。


・ご来店でお財布を買われたお客さま。

財布さっそく使わせてもらってます。
使い勝手も良いし、何よりかっこいいので買い物の支払いの時が気分良いです。
次はベルト、ウォレットコード、ジャケットですかね。


・先日Tシャツを通販で買われたお客さまからのメール

現在は福祉の仕事に携わっており、
生命の重さやそれぞれの人生観を日々学んでおります。
人それぞれですが、生まれが海の側だったり山の中だったりで
そこから感じ取る生き方や地域の教え等で
その方の原点が見えたりします。
自然界から学ぶ人生は凄く素敵なものだと思います。
世の中はデジタル社会、でもアナログで生きてきた方々は
アナログであることほど心が通じるものと強く感じました。


・昨日のメモのだまし絵を見てメールを頂きました。

A/Bいずれが濃いですか?久しぶりに見ました。
他にも女性がいずれの方向に回転していますか?などありますね。
画像添付します。



一定方向にまわり続けている人のシルエットがふとした瞬間から
逆方向にまわりはじめるような錯覚が起こります。
回転している方向によって右足をあげていたり、
左足をあげていたり・・・不思議な感覚になります。

人それぞれ 見方によって違う 千差万別 正しい答えは無い
本当に見えている事は、本当なのか、いろいろと考えさせられます。


・雨の中約一年ぶりに東京からご来店のお客さま。
(2月にも来てくれたそうですが、僕が出張の時でした。)

1=1+?=2で、「こんなの聞いたことないです」 と、
驚きがあり、喜んで頂けました。






2012/06/07  相対的。




画像はだまし絵です。
(だまし絵ってネーミングよくないですよね)

AとBの色はどちらが濃く見えますか?

僕はAの方が濃いと思いました。
学生アルバイトの井須はBの方が濃く見えますけど。と。


この2つの色は同じ色らしいです。


本当かな?と思い、
画像編集ソフトでAとBの色を確かめてみると
本当に同じ色でした。

AとBの周りの色の作用によって同じ色でも
違う色のように見えるようです。

これってファッションにも言えることだなぁと思います。

服だけ切り取った話しではなく、それを着る人、合わせるパンツや靴・・・
日差し、ひとりなのか、誰かと一緒なのか、どこに行くのか?

そういった関係性の中でどう見えるか?と言うのは変わるように思います。

服だけで言ってみると、身巾を詰めて細くしたい。
そう思うとします。
実際にそうしてみると、今度はアームが少し太く見えてきます。
それは身巾、アームが関係しているからです。
全体でひとつなので、どこかを触れば、元のバランスは崩れて見えます。
バランスが極端に崩れないように、触るなら少しくらいがよいと思います。

その 「モノ」 だけでなく、相対的にどうなのか?ということを
だまし絵を見て考えさせられました。






2012/06/05  わかるには時間がかかる。


昨日に続き、お酒の話しです。

よくお酒を飲む人はこれうまいね。
と言うことがあります。

僕はお酒が苦手です。
ほぼ飲めません。
だからお酒の味だけでおいしいと感じたことはないです。
その雰囲気とかも含めるとおいしいと言うか好きなときはあります。

先日フェイスブックでこのワインはおいしい。と友人が言っていました。
僕はワインのわかる男っていいね、わかる男になりたいと。コメントしました。
すると、友人はこればっかりはたくさんの種類を飲むしか方法は無いです。
考えてみると、年間100本以上は飲んでます。
やはり、何事も経験なのかもしれません。 と。

僕はいいものを知りたいという欲求は
なくならないんじゃないかなぁと思います。
ただ一度でわかるもんでもないんだなということを
友人とのやりとりで思いました。






2012/06/04  カンパリロック。


ご来店のお客さまTシャツを2枚お買い上げ。
Tシャツは何故か2枚買われる方が多いです。
黒と白、黒のデザイン違い、半袖と七分袖。
Tシャツは出ることがないので、
2枚買われるのかもしれません。

そのお客さま今年で31才。
初めてご来店の時は24才だったので
もう7年ほどのお付き合いになります。

お仕事はバーテンダーです。

よく飲むお酒は何ですか?

何でも飲むんですけどね。
わりとビールかカンパリロック(レモンを絞って)を飲むことが多いです。
最近は芋焼酎にはまってます。

鮮やかな赤色のリキュール酒で甘さと苦み、爽やかさが特徴のカンパリは
夏の蒸し熱い夜に合うなぁと思っています。

バーでお仕事している時に、お客さまがカンパリロックを飲まれていたそうです。
同じものをいただくと、苦いけどおいしかったので
それ以来、カンパリロックを飲むことが多くなったと。

僕はお酒が弱いく苦手なのですが
そんな話しを聞くとカンパリロックを今年の夏は飲んでみようかなと思います。






2012/06/03  自分で決める。


コーリング横のピープルの方へ
ワイルドスワンズのお財布を見に来られたお客さま。

地元は大阪だけど、大学院が香川なので香川に住んでるそうです。

使ってる財布がヘタってきたので買い換えようと思い
雑誌などでよく取り上げられている財布を見て回ったそうです。
でも思っていたより仕上げがよくなく、革も・・・

そこで行き着いたのがワイルドスワンズでした。

自分でも革小物を最近作るようになったらしく
縫製やコバの磨き、糸留めなどをしっかり見て
納得して買われていきました。

雑誌やインターネットなどの情報だけに頼るのではなく
自分の目で見て、生の声を聞いて、自分で判断する。
まだ若いのに(23才)すごいなぁと感心してしまいました。

ワイルドスワンズの財布のクオリティーはとても高いです。
興味が出てきた方はピープルのブログをお読みください

バックラッシュの財布、ワイルドスワンズの財布、
両方使われてるお客さまもおられます。






2012/06/02  お客さま。




ブーツカットばかり穿いていたけど、
最近はストレートばかり穿くようになった。
歳いったからかなぁ。と。



ブーツにはブーツカットの方が裾の収まりがよいと思いますが
ストレートを穿いてもきれいです。

ブーツにはストレートで
スニーカーにはブーツカットっていうのも僕はいいなと思います。






2012/06/01  同じものでも違うこと。


僕は買い物に行くとよく思うことがあります。
雑誌やインターネットを通して見たものと
実物はどことなく違うなぁということです。

色が違う、思ってたより細い、生地の風合いがいい・・・

それが画面を通して見たものと同じものなのに。

実物を見ながら、iPhone などでその商品ページを見てみると
どこが違うのか(感じ方が違うのか)わかりやすいと思います。
(試しにご来店の時にやってみてください)

商品ページや革のカテゴリーページを読んで
商品や革の特徴をわかっていても
実物を見て、着てみると、そこに書いてたことと違って感じた。

それが正解というか、
そこで感じたことがその時のすべてだと僕は思います。







05月へ

・CALLING BACKLASHホームへ




・MEMO TOP

・サイズについて

・ロングセラー

・ご試着

・ちょっとしたこと

・日常

・カスタマーの声

・メンテナンス

・Q&A

・ユーザーQ&A

・経年変化

・カスタマーが選んだバックラッシュベスト3

・コーディネート

・お知らせ

・イベント

・入荷アイテム

・通販について


Instagram Line Facebook


CALLING BACKLASH
06-6281-8758
open 12:30〜19:00
定休日 水曜日 / 第二・第四木曜日
大阪市中央区南船場4-6-3
田口ビル2F-B


LETHER CATEGORY


・2017/05 (23)

・2017/04 (24)

・2017/03 (18)

・2017/02 (15)

・2017/01 (12)

・2016/12 (13)

・2016/11 (15)

・2016/10 (17)

・2016/09 (18)

・2016/08 (13)

・2016/07 (24)

・2016/06 (22)

・2016/05 (14)

・2016/04 (17)

・2016/03 (14)

・2016/02 (14)

・2016/01 (14)

・2015/12 (16)

・2015/11 (19)

・2015/10 (21)

・2015/09 (14)

・2015/08 (8)

・2015/07 (25)

・2015/06 (21)

・2015/05 (25)

・2015/04 (25)

・2015/03 (25)

・2015/02 (23)

・2015/01 (21)

・2014/12 (26)

・2014/11 (24)

・2014/10 (25)

・2014/09 (23)

・2014/08 (22)

・2014/07 (22)

・2014/06 (23)

・2014/05 (26)

・2014/04 (24)

・2014/03 (26)

・2014/02 (23)

・2014/01 (22)

・2013/12 (25)

・2013/11 (25)

・2013/10 (25)

・2013/09 (24)

・2013/08 (23)

・2013/07 (24)

・2013/06 (25)

・2013/05 (25)

・2013/04 (23)

・2013/03 (26)

・2013/02 (24)

・2013/01 (21)

・2012/12 (26)

・2012/11 (26)

・2012/10 (26)

・2012/09 (24)

・2012/08 (23)

・2012/07 (26)

・2012/06 (26)

・2012/05 (26)

・2012/04 (26)

・2012/03 (26)

・2012/02 (23)

・2012/01 (20)

・2011/12 (26)

・2011/11 (25)

・2011/10 (27)

・2011/09 (25)

・2011/08 (24)

・2011/07 (26)

・2011/06 (25)

・2011/05 (27)

・2011/04 (24)

・2011/03 (27)

・2011/02 (24)

・2011/01 (25)

・2010/12 (26)

・2010/11 (27)

・2010/10 (27)

・2010/09 (22)

・2010/08 (27)

・2010/07 (26)

・2010/06 (25)

・2010/05 (27)

・2010/04 (22)

・2010/03 (25)

・2010/02 (24)

・2010/01 (25)

・2009/12 (26)

・2009/11 (26)

・2009/10 (25)

・2009/09 (24)

・2009/08 (25)

・2009/07 (26)

・2009/06 (24)

・2009/05 (22)

・2009/04 (18)

・2009/03 (22)

・2009/02 (21)

・2009/01 (23)

・1998


line


Copyright (C) CALLING BACKLASH. All Rights Reserved.