-plp@ ISAMU KATAYAMA BACKLASH イサムカタヤマ バックラッシュ レザー CALLING BACKLASH MEMO
ISAMU KATAYAMA BACKLASH
MEMO
2017AW 入荷予定アイテム
バックラッシュ コーディネート
BACKLASH THE LINE
wear
pants
shoes
bag
accesory
ballet
2015/03/31    メール。

最近はメール(LINEでも)ばかりで
電話をすることが少なくなっています。

今日わかったことなんですが
友人が2日前にSMS(iPhoneのメッセージ)で
僕にメッセージを何度か送っていたようです。

しかし、そのメッセージは何故かはわかりませんが
僕のiPhoneには届いていませんでした。
だから僕は気付くこともなかったです。

友人は、何度かメッセージしたのに
返信がないから、無視されているのかなと思ったそうです。

今日僕のiPhoneの画面を見て、ほんまに届いてないね。
こっちでは送信出来ているようになっているのだけど。

嫌われてなくてホッとした。と。

こういうことって、少ないかもしれないけど
起こっているのかなと思いました。

コーリングバックラッシュに届いたメールは
どんな内容のお問い合わせでも、お返事しております。

お客さまはメールを送ったと思っているけれど
実は、コーリングにそのメールが届いていない。

またはお返事しているけれど
お客さままで、そのお返事が届いていない。

そういうことも、あるかもしれません。

携帯電話の設定でPCからのメールを迷惑メールや
ブロックしていると、エラーになることもございます。

メールを送り2日経っても、
コーリングからの返事がないなと思ったら
お電話いただければと思います。


お客さまから昨日のメモを読んで、
感想メールをいただきました。


19歳の彼と同じく、
自分の20歳の成人祝いとして
ジャパンカーフのSライダースと
TheLineのデニムシャツを購入したことを思い出し、嬉しくなりました。

私事ではありますが、
本日、理学療法士国家試験の合否発表がありまして、
無事合格することができました。

目標を成し遂げて、
ようやくBACKLASHを着るに値する、人間になれたのかなと思っています。

BACKLASHの職人さん達が革に向き合うように、
自分も自分の仕事にプライドを持って
患者様と向き合っていきたいと思います。

ライダース

その時のジャパンカーフと
他店にて購入したドイツカーフです。
学生なので、着る機会も多く、変化がはやかったと感じています。

ライダース



THE LINE 受注会

4月10日(金)
4月11日(土)
4月12日(日)

THE LINEの2015A/Wコレクションがお店に並びます。
サンプルはほとんどがMサイズになります。
ご試着いただき、自身のサイズを決め、
着丈、袖丈の長さを指定することも出来ます。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、ラメの靴下。です。


2015 S/S 入荷予定ITEM
Facebookページ


1日(水)定休日
2日(木)12:30オープン

今日も来てくれて、ありがとうございます。


感想メールを送る。







2015/03/30 靴。


岐阜からお越しのお客さま。

ローファーか、白の短靴買おうと思って来ました。

白の短靴、早く写真掲載されないかなと思ってたんですけど
お店行った方が早いなと思って。

バックラッシュ 短靴

一年前にお買い上げの黒の短靴。
お手入れはクリームは塗らず、ブラッシングのみ。
レザーソールに半張り(ゴムソール)で、
底が滑らないようにしていました。

靴はオールソール3回(ソール交換)くらいが寿命と聞いたんですけど
すぐダメになるもんなんですか?

僕の経験から言えば
オールソール3回するというのは、
毎日履き、一日中歩きまわる。

これくらいすればオールソール3回行くと思いますが
現実的ではないと思います。

普通の生活で、生涯履着続けて3回交換するかどうかくらいです。

僕の7年履いている短靴でも
まだ一回もオールソールしたことありません。

もちろん履く頻度、歩く頻度、歩くクセにもよりますが
生涯履けると思ってよいと僕は思います。

ローファーも、白の短靴もご試着され、
お買い上げされたのは...

バックラッシュ デニムシャツ

白の短靴でした。
あとアンティパストの靴下2足。

まだ19才のお客さまですが、
UVERworldでバックラッシュを知り、そこからハマり
今はTHE LINEの赤のライダースを待っている最中。



(森)




2015/03/29 ジャパンショルダー。


お客さまからいただいたメールです。


イタリアンショルダーの良さを伝えてる記事はいっぱいありますが、
ジャパンショルダーの良さを伝えている記事はあまり無いなと思い
他の人の参考になればいいなと思いメールしました。

自分の持っているジャパンショルダー達の経年変化です。
以前calingにて購入しましたチャッカブーツです。

バックラッシュ ブーツ

3〜4ヶ月前に届きました。
履く頻度は土日にちょくちょく履いたり、
夜履きたくて玄関で履いて楽しんでます。(笑)

バックラッシュ ブーツ

ちょっと上手く撮れなくて伝わらないかも知れませんが
こんな感じに今なりました。
皺が入ってきて少し艶が上がってきました。

そしてもう一つがジャパンショルダーのダブルライダースです。
1月にcalingではないんですけど、東京のバックラッシュに行った時に、
あまりの良さに衝動買いしてしまった物です。

バックラッシュ ライダース

大体2カ月くらいで土日に着るくらいでしたが、今はこんな感じです。

バックラッシュ ライダース

腕の皺がくっきりと入り着るのが楽しいです。
ジャパンショルダーですが、去年のモデルと比べたりしましたが
去年より良くなっていました。

何が良いとは上手く伝えられませんが
片山さんが直接関わって作られているだけあって、素晴らしい革だなと思いました。

実際に自分でイタリアンショルダーを着て比べた訳ではないですが、
ジャパンショルダーも、とても素晴らしいです。

文面等上手くまとめられませんでしたが
何か参考になれば良いなと思います。


以上、お客さまからのメールでした。

買った時に写真を撮っておくと、
後から見返した時に、革の変化がわかりおもしろいと思います。

年月を重ねた、おもしろさと言えば

本

PERSONA 鬼海 弘雄』

東京浅草で、30年以上無名の人々を撮り続けた写真集。
中には以前撮られた方が、偶然また撮られていたりします。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、知的に見えるシャツ。です。



(森)




2015/03/28 春財布。


春財布は、張る財布と言われ縁起がよいとされています。
実際一年を通して、財布は春がよく売れています。
(クリスマスも売れますが)

服は新しいものがあれば買い足すけれど
財布を買い足す。って感覚ではないですもんね。

買い換えるきっかけが、あまりないので
縁起を担いで、春に変える人が多いんだと思います。

服に流行があるように、財布にも流行があります。

2年ほど前から引き続き、長財布が人気です。
(バックラッシュに限らず)

それより前は、コンパクトな財布が人気でした。

僕自身は、ずっとコンパクトな財布を使っていましたが
今年になって、初めて長財布を使い始めました。

すっと、お札を取り出せたり
スマートに見えるところが、長財布の特徴だと思います。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、短靴。です。



(森)




2015/03/27 どちらかというと。


ご来店のお客さま。

「急に温かくなって来たでしょ。
これから着れるレザーが欲しいと思って。」

カーフスエードのベストをご試着。

「着丈が長いかと思っていたけど、そうでもないですね。
思っていたより、よかったです。」

次に、リネンストレッチのベストをご試着。

「レザーの方が好きです。」

次にカンガルースエードのカーディガンをご試着。

「僕には、フェミニン過ぎました。」

「どちらかというと、フェミニンよりは
ガシッとパンチが効いているのが好きなんでよね。
カーフスエードのベストにします。」


まだ写真はないですが
別注の白の短靴届きました。
24cm〜28cmまでございます。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、クルクル丸めれる帽子。です。



(森)




2015/03/23 ジャパンホース。


お客さまからいただいたメールです。


ジャパンホースの記事を見てメールしました。

購入は去年の夏
着始め出したのは11月を過ぎたあたりからです。
毎日着ているわけではないですが、
驚異のスピードでエイジングが加速しているライダースです。

イサムカタヤマ ライダース

くっきりとシボが表れてきてます。

イサムカタヤマ ライダース

ジッパー部分です。
開閉はほぼしないのに擦れてきて何年も着ているような風合いです。
しかし、実際1年も経ってませんし、
着始めた日を考えても半年も経ってません。

ブログタイトルにあるようにカラーは黒グレーですね。
表記はブラックとはなってるけど、
着ていくほどに鉄臭い鈍色になり、
その鈍さがさらに増していく感じがします。
天気のいい日に着て外に出ると、その色はさらに強調されます。

イサムカタヤマ ライダース

わかりにくいですが、
アタリが出て光沢が出てくる袖部分は
黒とよんでもいい色となってきています。

着る頻度が増すたびにシボがクッキリとあらわれて
身体全体に馴染んでくる不思議なレザーです。
牛よりしなやかで硬さがないと感じますが、
硬さがないと言っても同じ0.8ミリの牛と比べると
肉厚で強靭さも長けてると思います。

馴染むスピードは他のブランドと比べて
バックラッシュの馬は凄まじく早いのが私の印象です。

サイズ感は私はイタリアンダブルショルダーはMサイズですが、
ジャパンホースはLサイズです。

タイトに着たいとサイズダウンしたとすると、
身長が高くない割に肩幅が比較的張っている私の場合は
肩幅が合わなくなるし、インナーはTシャツやタンクトップと
限定されてしまうと思います。
こうなると冬がきつい。

Lサイズでもかなりタイトです。
Mサイズでは多分着れないと思うくらいのサイズ感。

個体差があるバックラッシュのライダース。
一つ一つにサイズや表情も違うので
通販で検討される方は一番の悩みどころだと思います。
実際にcallingにて購入を決めた私でさえも、
何度も試着しにお邪魔しましたし汗

拙い文面と写真ですが
何か少しでも参考になればと思ってメールさせてもらいました。


以上、いただいたメールでした。


一個人の感想ですので、
また違った感想をお持ちの方もおられると思います。
自分自身が感じることなので、違っていていいんです。

次のお客さまはジャパンホースはお持ちではないですが
ジャパンホースの感想のメールです。


最近は割ときれいめなレザージャケットを着ることが多かったのですが、
久々ドイツカーフを着たら、妙にその「ウネウネ」に愛しさを感じてしまいました。
やわらかくなっているので、「育ったんだなあ」と思ったりもして。

で、もう絶対に買わないだろうなと思っていた「ウネウネ」が欲しくなりました。
これはどういうわけなんでしょうかね。笑

これまで「ウネウネ」に興味がなかったので、今回改めていろいろ見てみて、
伊勢丹にあるものは、店頭に行って実物の質感を確かめたりしたのですが、
人気らしい「ジャパンホース」は、ちょっと「足りない」感じです。

ドイツカーフに慣れているからかもしれませんが、
自分の中で「ウネウネ」を買うとすると、いろいろ「足りない」。
パワー不足を強く感じましたし、色味もちょっと違う。少なくとも「今ではない」。


以上いただいたメールでした。


その人自身の基準があって判断するので
同じものを見ても、違った感想が出て来ます。

同じものでも、それぞれの考えと言えば、

本

希望名人ゲーテと絶望名人カフカの対話

例えば、愛について語っていることは
ゲーテとカフカで真逆です。

どこまでも前向きなゲーテ。
どこまでも後ろ向きなカフカ。

どちらかだけでなく、希望も絶望も等しく価値があり
どちらにも、きらめく言葉があります。

自分の考え以外を否定するのではなく、
そういう考えもある。と思えれば
自分の考えと、その考えと2つ手に入れることが出来ます。


ジャパンホースに限らず
着ている、持っているものの感想を
どしどしメールを送っていただけると、うれしいです。


STYLEページ更新しました。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、誰が穿きこなすのか。です。



(森)




2015/03/22 黒グレー。


ジャパンホース製品染め

2013年秋冬コレクションから継続している革。

牛革とはまた違った粘りがあり、しなやかです。

ジャパンホースの黒色は、
光の加減で、グレーが混じっているようにも見えます。

イサムカタヤマ ライダース

馬革と牛革、どちらが丈夫ですか?
お問い合わせの多いご質問です。

これは、お答えする前に説明がいります。

馬革は、基本的にホースハイドと呼ばれ、ひとつしかありません。
(コードバンはまた別で)

それに対して、牛革は、カーフ、キップ、カウ、ステアー、ブル。
年齢や、性別などで分かれます。

牛革のどれと比べているのかで、答えが変わってしまいます。

基本的に、牛革は馬革より硬めで、厚みがあります。
同じ鞣しで、同じ革の厚みで、同じ仕上げであれば
馬革の方が強度があると思います。

しかし、その同じというのがありませんので、
一概に答えることが出来ません。

バックラッシュのライダースで言うと
ホースでも、カーフでも、ショルダーでも長く着て頂けます。
僕の推測ですが丈夫さの観点で言えば、少なくとも30年は着れると思います。
(僕が10年以上着ているライダースも、まだまだ着れるので)

ライダースを着て、過酷な環境で何かされるならともかく
ファッションとして着る分には、充分な丈夫さです。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERはダイエット。です。



(森)




2015/03/21 がんばる。


オープンすぐにご来店のお客さま。

三重県四日市から。

18才。

ディル・アン・グレイが好きで、そこからバックラッシュを知って
ライダースを着たいと思うようになりました。

いつも商品ページを見ながら、あっ売れてしまった!と
残念がったりしています。

まだ買えないんですけど、
バックラッシュを見て、着て、感じてみたかったんです。

何着か、袖を通していただきました。

これで目標が出来ました。

「ライダース買うためにがんばります。」 と。

がんばるって、いい言葉だなと思います。

服を買うために、がんばるということは
がんばって仕事をするということ。

がんばって仕事をするということは、
前向きに仕事をする、ということだと思います。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは生地選び。です。



(森)




2015/03/20 自分だけのもの。


服はとても個人的なもので
売れているからいい。とは限らないです。

どれが一番売れているか?
どれが人気か?
どれがいいか?

聞かれることが多いです。

これからも聞かれ続けると思うので、
聞かれれば、もちろん答えます。

しかし、服は個人的なものです。

あなたにとって似合うものと、
別の誰かが似合うものは、違ってきます。

服の他に音楽、本、映画も個人的なものだと思います。

僕はカーディガンは、大きめに着るけれど
デニムシャツは、小さめを着るのが好きです。
それは僕の着方で、誰でもそうするわけではないと思います。

その着方も年齢と共に、徐々に変わっていくものだと思います。

先日も、ライダースの着方に関してメールをいただきました。

絶対に「小さく着たくない」派です。
「ライダースは身体にピッタリで着るべきだ」系の話には興味ありません。
「なじむから最初は小さめで」もダメ。
最初から気持ち良く着られて、なじんで少し緩いくらいがいいです。
冬場に下にネルシャツとかを着ても、
十分着られるサイズ感で着たいと思っています。

いただいたメールを、一部抜粋したものです。

反対に、小さく着たい派もおられます。

どちらも僕はいいと思います。

『自分はこう着たい』

そう思う気持ちに、価値があると思います。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERはCASEY CASEY。です。



(森)




2015/03/19 個人的なもの。


服はとても個人的なもので
売れているからいい。とは限らないです。

どれが一番売れているか?
どれが人気か?
どれがいいか?

聞かれることが多いです。

これからも聞かれ続けると思うので、
聞かれれば、もちろん答えます。

しかし、服は個人的なものです。

あなたにとって似合うものと、
別の誰かが似合うものは、違ってきます。

服の他に音楽、本、映画も個人的なものだと思います。

僕はカーディガンは、大きめに着るけれど
デニムシャツは、小さめを着るのが好きです。
それは僕の着方で、誰でもそうするわけではないと思います。

その着方も年齢と共に、徐々に変わっていくものだと思います。

先日も、ライダースの着方に関してメールをいただきました。

絶対に「小さく着たくない」派です。
「ライダースは身体にピッタリで着るべきだ」系の話には興味ありません。
「なじむから最初は小さめで」もダメ。
最初から気持ち良く着られて、なじんで少し緩いくらいがいいです。
冬場に下にネルシャツとかを着ても、
十分着られるサイズ感で着たいと思っています。

いただいたメールを、一部抜粋したものです。

反対に、小さく着たい派もおられます。

どちらも僕はいいと思います。

『自分はこう着たい』

そう思う気持ちに、価値があると思います。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERはCASEY CASEY。です。



(森)




2015/03/17 夏に映える。



(写真家HABUさんの写真)

夏の日差し、青い空、青い海

映えるのは、雲の白さや砂浜、ひまわり。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH レザー

こちらはイタリアンキップの白い革

白色は一年中使える色ですが、特に映えるのは、やっぱり夏。

白い革を使って、夏に何か出来ないだろうかと話合ったのが昨年7月。

白色と言っても、青みがかった白色もあれば
赤みがかった白色もあり、白色ひとつとっても幅があります。

その中に、『この白』 と言うのがあり
それが、上の写真のイタリアンキップです。

こちらの革を使い、製品化するのは...夏仕様の短靴です。
ソールは茶系のレザーソール。

4月上旬入荷予定です。


今日のPEOPLE HAVE THE POWER
公園から街着まで、熟れたカジュアルジャケット。です。



(森)




2015/03/16 最近聞かせてもらった言葉。


アフターパーティーの時に
終電で(11:30ごろ)帰られたご年配のお客さまが帰り際に

「夜はこれからやねぇ。」 と。

夜は、昼とはまた違った時間が流れていると思います。

特にイベントだと、お酒も入るし
更けるほど、おもしろくなるものだと感じています。

12時前と12時後では、空気がまた変わるんですよね。
ギアがひとつ上がる感じ。

「夜はこれからやねぇ。」 と、さらっと言える大人。
粋だと思います。


次は10才年上のアパレルメーカーの方から。

ええもんもてば、人間絶対変わるから。
手袋や傘は失くすって言うけど、ええもんやったら大事にするから。
失くす人もおるかもしれんけど、失くさんやろ。

ペッカリーの手袋15年使ってるけど
まだ全然使えるもんね。
これつけたまま本も読めるんやで。

今は焦げ茶やけど、最初は黄色やってん。
革は薄い色の方が、絶対ええよ。
変化するもん。

買った時は、そりぁうれしかったよ。
それを持つことによって、気持ちが変わったと思うし、
行動も変わって、ひとつ大人になれた気がした。

ええもんって、そういうもんやねん。

自分を変えてくれる力があるんよ。

そこそこのもん買うんやったら
ええもんひとつ買った方がええよ。

ええもんには、理由があるから。
それを作る会社の歴史かもしれないし
卓越した技術かもしれないし、
生地のよさや、デザインのよさかもしれない。

そういうものを、経験するということが大事なんだよ。

と、お話下さいました。

どちらも僕の心に残った言葉だったので
ここにメモとして。


STYLEページ更新しました。


今日のPEOPLE HAVE THE POWER
ゲージまだあります。です。



(森)




2015/03/15 本日のお買いもの。


25才の女性のお客さま。

ライダースが欲しいなとずっと思っていて
バックラッシュに、たどり着きました。

革のことも、ライダースのことも何もわからないです。と。

シングル、ダブル、balletを着ていただき、
グッと来たのは、ジャパンショルダーのシングルライダース。


東京からお越しのお客さま。

4月に着る機会があるので、それまでに欲しくて。
筋トレされているので、胸に厚みがあります。

今日はライダースを買うのが目的なので、日帰り。

選ばれたのは、ジャパンショルダーのシングルライダース。


サンダルのLサイズは27cmでも履ける?というお電話。

はい、履けます。

じゃ今から行きますね。と。

ご来店いただき、ご試着。
スティングレーのサンダル、Lサイズをお買い上げ。


今日のPEOPLE HAVE THE POWER
革のようなざらっとしたヘビーリネン。です。



(森)




2015/03/14 カジュアルジャケットオーダー。


シャツを引き取りにご来店のお客さま。
(先日お代だけ先にいただいていたので)

今日はジャケットのオーダーもやってるんですねぇ。と。

ベージュ系って何かありますか?

6種類ほど、ジャケットに向いている生地をピック。

その中のひとつに、オレンジのストライプが入って
少しざらっとした生地がありました。

これいいですねぇと。

まったくオーダー考えてなかったけど、
これで作りたいですねぇ。



この生地には、どのボタンが合うか、選び始めます。
ボタンも決まり、裏地は少し派手な赤のペイズリー柄に。

ウエストホルダー バックラッシュ

採寸。

普通より、少し手が長いことが判明。

オーダーも終わりまた来週、本日とは
別のシャツを買いに来られる予定。


今日のPEOPLE HAVE THE POWER
初カジュアルオーダージャケットを巡る旅A。です。



(森)




2015/03/13 革と人。


先日の受注会後のアフターパーティーの後
会場にデジタルカメラが1台ありました。
心当たりありましたら、ご連絡下さいませ。

さて、

毛皮を着た最古の人類は...

どれくらい前だと思いますか?

ここから先を読む前に、少しだけ考えてみて下さい。

1500年前の飛鳥時代くらいには
毛皮を着た人類はいたと、僕は勝手に思います。

それは僕の想像で、本当の毛皮を着た最古の人類は
今から7万年前のネアンデルタール人とされています。

僕の想像を遥かに超える、7万年前でした。

人類の歴史
猿人(アウストラロピテクス)

原人(ジャワ原人)

旧人(ネアンデルタール人)

新人(クロマニョン人)

その時代の毛皮は
まだなめされたものではなかったようです。

なめした皮が使われ始めたので
2万5000年前。

その頃には、皮で上着やズボンが作られていたようです。

7万年も前から、皮を着ていたものであれば
現在の僕らが、革に興味を示すのは当然かもしれません。
理屈ではなくて、身体が反応しますもんね。


今日のPEOPLE HAVE THE POWER
初カジュアルオーダージャケットを巡る旅。です。



(森)




2015/03/12 インターネット。


あのお釈迦様にも7つの欠点がある。

と、いうことを、昨日ふと思い出し
7つの欠点とは何なのか?疑問に思ったので
インターネットで検索してみました。

お釈迦様 7つの欠点

で、検索しました。

パッと出てくるかと思ったら、
意外になくて、僕以外にも同じことを思った人が
質問をしているページがあったり。

お釈迦様に7つの欠点がある。というのが
そもそも思い違いだったのかなと思いながら
色んなページを読んでると、

『人に七癖我が身に八癖』

「なくて七癖」というように、
人には多かれ少なかれ癖があるもので、
一つも癖のない人など考えられないが、
かといって自分の癖を全部自覚している者もいない。
「あの人は癖が多い」という御当人が、
実は「あの人」よりも癖が多かったりするものだ、という意味。

日本辞典より。

いいこと、ひとつ知れたって思いました。

インターネットでは、自分の知りたい情報しか
手に入らない(手に入りにくい)と思っていましたが
意外と現実のように、偶然知れることもあるんだなと思いました。


今日のPEOPLE HAVE THE POWER
生地選びとイメージ。です。



(森)




2015/03/10 黒に黒。




黒のレザーブルゾンに、あえて黒のマフラー。

黒×黒は、キメ過ぎになってしまう場合があるのですが
見たままではなくて、その人自身も含めた雰囲気が
黒を着ているのに、ナチュラルな感じがします。


今日のPEOPLE HAVE THE POWER
どんなに崩しても、おしゃれにキマってしまうジャケット。です。



(森)




2015/03/09 スマート。


受注会とアフターパーティーと
いつも以上に、会う人の数が増えるので
おもしろいこと、学べることがたくさんあります。

例えば、初めてそこに来られて緊張している若い方に
会話の中で、すっと一杯おごる。

ひとりで、どうしていいかわからない方がおられたら
横に行って話しかける。

そういう、振る舞いのお客さまを見ると、
あっ、そういう時には、そういう風におごったり
話しかけたりすることで、緊張している心が、
ほぐれてくるんだなと、気づかせてもらえました。

そういう方たちの姿を見て
自分も次はそうしようと思ったりすることで
優しさというか、振る舞いというか、
教科書に載っていないことが、受け継がれているんだなと思います。


STYLEページ更新しました。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、オーダーシャツを着てみて。です。



(森)




2015/03/08 スマート。


受注会とアフターパーティーと
いつも以上に、会う人の数が増えるので
おもしろいこと、学べることがたくさんあります。

例えば、初めてそこに来られて緊張している若い方に
会話の中で、すっと一杯おごる。

ひとりで、どうしていいかわからない方がおられたら
横に行って話しかける。

そういう、振る舞いのお客さまを見ると、
あっ、そういう時には、そういう風におごったり
話しかけたりすることで、緊張している心が、
ほぐれてくるんだなと、気づかせてもらえました。

そういう方たちの姿を見て
自分も次はそうしようと思ったりすることで
優しさというか、振る舞いというか、
教科書に載っていないことが、受け継がれているんだなと思います。


STYLEページ更新しました。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、オーダーシャツを着てみて。です。



(森)




2015/03/08 また着る。


もう10年以上前に買っていただいた、リネンとレザーのコンビ。

バックラッシュ
(昨日の受注会での写真)

「買ってからしばらく、やっぱ俺似合わんなぁと思って
着ていなかったけど、ここ何年か春によく着ています。」

「魂込めて作られたものって、いつか良さが必ず伝わるんですよね。」

「自分の作る家具もそうありたいなぁと思います。」

と、家具職人のお客さま。



(森)




2015/03/06 お知らせ。


昨日の夜からお返事いただいているメールは
まだお返事出来ておりませんが
順次お返事いたしますので、今しばらくお待ち下さいませ。

明日もバタバタして、メモの更新が出来ないかもしれません。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、明日はオーダー会。です。



(森)




2015/03/05 聞こえてるのに、聞こえない。


昨日、視覚障害者の方と、一緒に歩く機会がありました。

一緒に歩いていると
「6つめの十字路を右に曲がります」 と。

歩いていたのですが、ふと、6つめの十字路が
どうやってわかるのか、気になりました。

そこには点字ブロックもないですし
ここが十字路だと、わかる目印もないように思ったからです。

聞いてみると

「下水道の音や、反響音でわかるんです」

僕は、その道をかなり通っています。
通勤で歩くところだからです。

それまでに、下水道の音なんて聞いたこともありませんでした。

耳をすましてみると、確かにシャーって音が聞こえました。
しかも、よく聞こえました。

聞こえてるはずなんだけど
聞こえてないことがあるんだ。と思いました。

今朝、その道を通ると
しっかし下水の音が聞こえました。

一度聞くと、その音がわかるようになるというか
聞こえてくるというか。

自分自身が気づいていないけど、
そこには音や、光や、香りが存在するんだなと思います。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、これいいよ。です。



(森)




2015/03/03 サンプル受注会、アフターパーティーのお知らせ。


■受注会について

2015A/W(秋冬コレクション)サンプル受注会

今週末のサンプル受注会
7日(土)のみ、コーリングバックラッシュではなく
A769(アフターパーティー会場)で受注会をいたします。

3月6日(金) コーリング 12時〜20時
3月7日(土) A769    13時〜19時(20:30よりアフターパーティー)
3月8日(日) コーリング 12時〜20時


2015A/Wサンプルは誰でも、ご覧いただくことは出来ますが、
「受注会」 ですので、受注(予約)したいと思っている方が
優先になります。

受注会期間中も、通常営業いたしております。
7日(土)も、コーリングは通常営業いたしております。

A769はコーリングから徒歩2分の場所ですので
場所がわからない場合は、コーリングに一度お越し下さいませ。
ご案内いたします。

■2015A/Wコレクションを、ご予約の場合

商品代の3割を内金としていただいております。
(現金でもクレジットカードでも、併用でもご利用いただけます)
残りの7割は、商品が出来上がってからになります。

商品にもよりますが、出来上がりは7月〜11月ごろになります。


■アフターパーティー(親睦会)について

3月7日(土)20:30〜

会費 1,000円(1ドリンク、軽食付き)

場所 A769キッチン(アナログキッチン)
(コーリングバックラッシュから徒歩2分)

終わる時間ですが、これまでのアフターパーティーの例で言うと
A769キッチン解散はだいたい2時頃。
終電で帰られる方もおられます。
(最後まで無理にいる必要はまったくありません)

2時に終わると終電がないので、
そこからどこかに行き(流れで決まります)
始発まで(5時ごろ)過ごすことが多いです。

アフターパーティーについても色々聞かれますが
多いのは、こういう質問ですのでお答えいたします。

>スーツじゃなくてもいけますか?
>二次会行くような格好で行けばいいのですか?(男女問わず)

スーツでなくて構いません。
(お仕事帰りでスーツの方もおられますし、おしゃれスーツの方もおられますが)
普段着でいいですが、ほんの少しだけでもおしゃれした方が楽しいと思います。

>バックラッシュに関係ない(知らない)友達と行ってもいいんですか?

ぜひ、ご一緒に。
でも無理に誘う必要はないと思います。
なぜならほとんどの方が、誰も知らないのにひとりで来ているからです。
ひとりの方が、ひとりだからこそ、誰かと知り合う機会が多いと思います。

>バックラッシュまだ持っていなんですけど行ってもいいんですか?

ぜひ、お待ちいたしております。

>受注会で予約しないと、行ったらいけないのですか?

「受注会後のアフターパーティー」 って言っていますが
予約しないと参加出来ないわけではございます。
誰でも参加していただけます。

>スタートに間に合わなくてもいいんですか?

はい、20:30始まりだからと言って、その時間でなくても構いません。
いつ来ても、いつ帰っていただいても構いません。

>アフターパーティーって何するんですか?

具体的に、何をするかと言うと

飲む、話す、飲む、話す です。

僕はお酒がほとんど飲めないので、
コーラとかお茶とかトニックウォーター飲んでます。

自分の職場や家族、友人以外で他の人と関わることは
そんなに多くないと思います。

だからこそ、話してみるとおもしろい話しがあったり
こんな考え方があるのか。とか、
この人、元気だなぁ(バカ明るいということではない)
とか、頭でなく、肌で感じることが出来ると思います。

なかなか答えるのが難しい質問です。

以前メモにアフターパーティーについて書いたことがあるので
そちらも合わせて、読んで頂ければと思います。

お時間ございましたら、
アフターパーティーに、ご参加いただければ幸いです。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、同じ表記のサイズでも。です。



(森)




2015/03/02 子供と遊ぶ時ようの財布。


昨日、ご来店のお客さま。

子供と遊ぶ時ように、財布が欲しくて。

ポケットに入って、丈夫で、経年変化が楽しるもの。

長財布はポケットから出すぎるので、子供と遊ぶには向いてないなぁ。

ダブルショルダーはいいんだけど、もうちょっとスマートな方が。

345-03 グィディオイルカーフ
337-11 グィディコードバン
458-03 グィディステアー財布(HPに未掲載)

使い勝手や、丈夫さなど考慮して
こちらの3点に絞り、一晩お考え。
そして、本日ご来店。

決められたのはグィディステアーの財布。

普段使い、仕事、子供と遊ぶ時など
オケージョンに応じて、変えたくなる気持ち、僕もあります。

ちょっと出かける時は、コンパクトなもの。
イベントの時には、マネークリップを使うことが多いです。


STYLEページ更新しました。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、
特に小さいサイズの靴がなくて困っている方に。です。



(森)




2015/03/01 短靴の変化。


バックラッシュの短靴。

短靴

革の表面、手入れをすれば艶があがりますが、
何もしなくても、ビカビカなる箇所があります。

それが........

短靴

靴の中です。

写真左がお客さまの短靴で、右が新品。

新品はマットですが、お客さまのはビカビカになっています。

一見外からは見えない、こういうところにも
上質な革を使っています。

靴を脱ぐ時も、愉しめるんじゃないかなと思います。


今日のPEOPLE HAVE THE POWERは、
既成品と自分サイズのオーダー品を比べて。です。



(森)





02月へ

・CALLING BACKLASHホームへ




・MEMO TOP

・サイズについて

・ロングセラー

・ご試着

・ちょっとしたこと

・日常

・カスタマーの声

・メンテナンス

・Q&A

・ユーザーQ&A

・経年変化

・カスタマーが選んだバックラッシュベスト3

・コーディネート

・お知らせ

・イベント

・入荷アイテム

・通販について


Instagram Line Facebook


CALLING BACKLASH
06-6281-8758
open 12:30〜19:00
定休日 水曜日 / 第二・第四木曜日
大阪市中央区南船場4-6-3
田口ビル2F-B


LETHER CATEGORY


・2017/05 (23)

・2017/04 (24)

・2017/03 (18)

・2017/02 (15)

・2017/01 (12)

・2016/12 (13)

・2016/11 (15)

・2016/10 (17)

・2016/09 (18)

・2016/08 (13)

・2016/07 (24)

・2016/06 (22)

・2016/05 (14)

・2016/04 (17)

・2016/03 (14)

・2016/02 (14)

・2016/01 (14)

・2015/12 (16)

・2015/11 (19)

・2015/10 (21)

・2015/09 (14)

・2015/08 (8)

・2015/07 (25)

・2015/06 (21)

・2015/05 (25)

・2015/04 (25)

・2015/03 (25)

・2015/02 (23)

・2015/01 (21)

・2014/12 (26)

・2014/11 (24)

・2014/10 (25)

・2014/09 (23)

・2014/08 (22)

・2014/07 (22)

・2014/06 (23)

・2014/05 (26)

・2014/04 (24)

・2014/03 (26)

・2014/02 (23)

・2014/01 (22)

・2013/12 (25)

・2013/11 (25)

・2013/10 (25)

・2013/09 (24)

・2013/08 (23)

・2013/07 (24)

・2013/06 (25)

・2013/05 (25)

・2013/04 (23)

・2013/03 (26)

・2013/02 (24)

・2013/01 (21)

・2012/12 (26)

・2012/11 (26)

・2012/10 (26)

・2012/09 (24)

・2012/08 (23)

・2012/07 (26)

・2012/06 (26)

・2012/05 (26)

・2012/04 (26)

・2012/03 (26)

・2012/02 (23)

・2012/01 (20)

・2011/12 (26)

・2011/11 (25)

・2011/10 (27)

・2011/09 (25)

・2011/08 (24)

・2011/07 (26)

・2011/06 (25)

・2011/05 (27)

・2011/04 (24)

・2011/03 (27)

・2011/02 (24)

・2011/01 (25)

・2010/12 (26)

・2010/11 (27)

・2010/10 (27)

・2010/09 (22)

・2010/08 (27)

・2010/07 (26)

・2010/06 (25)

・2010/05 (27)

・2010/04 (22)

・2010/03 (25)

・2010/02 (24)

・2010/01 (25)

・2009/12 (26)

・2009/11 (26)

・2009/10 (25)

・2009/09 (24)

・2009/08 (25)

・2009/07 (26)

・2009/06 (24)

・2009/05 (22)

・2009/04 (18)

・2009/03 (22)

・2009/02 (21)

・2009/01 (23)

・1998


line


Copyright (C) CALLING BACKLASH. All Rights Reserved.