ISAMU KATAYAMA BACKLASH
MEMO
2017AW 入荷予定アイテム
バックラッシュ コーディネート
BACKLASH THE LINE
wear
pants
shoes
bag
accesory
ballet
2009/09/29    天然素材。
バックラッシュはレザーという天然素材を使っているものが多いため
1点1点、表情が異なります。
それがレザーの魅力でもあります。
どんな表情のものでも、たとえそれが嫌いな表情だったとしても
「それ」をぜったい好きになってやる。
というような気持ちで使い続けてほしいと思います。
愛情をもって、バックラッシュを使ってみてください。





2009/09/28  ダブルショルダー。


昨日に引き続きダブルショルダーシリーズになります。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH

お客様がお使いのダブルショルダーの財布です。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH

このトラ模様がすきな人もいれば、好みではない人もいます。
でもどちらのタイプの方からも「バックラッシュならではの革ですね」とお聞きします。
お使いのお客様はこんなにも艶がでるとは、思ってもみなかった。と。
使いがいのある革の財布です。
318-03 ダブルショルダー財布

届きました。
1086-01 イタリアンキッド ブルゾン





2009/09/27  今更気づいた。


何年か前のものですが、そのものの本当のよさに気づいたのはごく最近でした。
店頭にあるだけではわからない。そんなよさです。


ISAMU KATAYAMA BACKLASH



ISAMU KATAYAMA BACKLASH



ISAMU KATAYAMA BACKLASH

ダブルショルダーのブルゾンです。
ベルトや財布と同じ革ですので、革は柔らかく、驚くほどの光沢になります。

バックラッシュのプロダクトは1年は使ってみないと、よさがわからないかもしれませんね。
このウェアをみてそう思いました。





2009/09/26  レザーウェア。


お客様が言っていました。
涼しくなってきたとは言え、まだライダースは暑くて着れないので
家の中で着て馴染ませてます。

僕も初めて買ったシープのレザーシャツ。
9月に買いました。日中は暑くて着れません。
でもどうしても着たくて、夜、コンビニへ行きました。


届きました。
143-01 グィディオイルカーフ バナナバッグ





2009/09/25  修理。


定番のウエストホルダーです。
お客様が長年お使いで、買いかえるよりも
修理して使いたいと望まれましたのでお預かりしました。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH



ISAMU KATAYAMA BACKLASH

パーツが壊れています。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH

取替えました。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH

スナップの下、レザーが裂けています。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH

修理後。
これで、お客様もまた使えますね。
長く使ってると愛着もわきますね。





2009/09/23  受注会明日最終日です。


明日までですが今回受注会がいつもより長い期間になりました。
以前ならほぼ即決というような感じでしたが
今回は期間が長かったので、一度家に持ち帰って迷う。
というような感じでした。

それでもオーダーをするものには、熱もこもります。
まだ先ですが出来上がりもたのしみですね。





2009/09/22  届いています。


届きました。
1084-02 ベビーメリノ
1111-01 ドイツカーフタンニン二段製品染め ダブルライダース
341-06 パイソンシルバー箔落とし キーホルダー
341-05 グィディカーフ キーホルダー





2009/09/21  お客様同士で


お店の中に2人のお客様がおられました。
1人のお客様は2010S/Sデニムパンツがほしい。
でもサイズで悩んでいました。
Mサイズのデニムパンツは持っているが、Sサイズは穿いたこともないので
Sサイズを穿いてみたい。と。
するともう1人のお客様が「僕のデニムパンツSサイズなんで穿いてみますか?」
サイズで悩んでいたお客様も「お言葉に甘えて」とSサイズのパンツを試着しました。
おかげで自分のパンツのサイズもわかり2010S/Sデニムパンツをご予約されました。

初めてお店で知り合ったお客様同士でしたが
お互いを気遣き合う気持ちに、なんだかあったかくなりました。
バックラッシュのプロダクトを通して「物」以外の「何か」を感じた日でした。





2009/09/20  同じものでも


革ものは使い込み時間が経過すると変化がよりいっそう増します。
そういうところが、革の魅力のひとつかと思っています。
下の写真はカーフ二段製品染めのシングルライダースです。
3、4年ほど前のものだったかと思います。
同じ時期のものですが、着てる人が違うとやはり、違うものになって行きます。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH

写真左の方が茶色っぽかったです。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH


ISAMU KATAYAMA BACKLASH

時間が経つと自分に馴染んでいく。
でも早く馴染んでほしい。と僕はいつも思います。
しかし着続けていけば自然にいい艶、そして自分だけの形のものになります。
そうなった時が、そのプロダクトの自分にとっての完成形だと思います。





2009/09/19  ・・・



ISAMU KATAYAMA BACKLASH

届きました。
今日はMEMOを書く時間がありませんでしたので、これだけです。






2009/09/18  らしいもの


2009秋冬受注会の時から、今季もっともバックラッシュらしいよ。
と、お店ではお客様にお伝えしていました、
ドイツカーフタンニン二段製品染めが届きました。
展示会のサンプルの状態でらしさが出てましたが、
よりよくなって仕上がったプロダクトだと思います。
お店にご来店の際には一度ご試着してみてください。
(ダブルライダースもそろそろ出来そうです)

届きました。
1111-02 シングルライダース





2009/09/17  ベスト


次回春夏ということもありベストが種類、色、共に充実してました。
ベストをお探しの方は2010春夏おすすめできます。
(ノースリーブも含めて)





2009/09/16  シルバーバックルベルト。



ISAMU KATAYAMA BACKLASH

バックラッシュ展示会で、ずーっと使われているサンプルのシルバーバックルベルトです。
このシルバーバックルの鈍い輝きが僕は好きです。
「CALLING BACKLASH」では、よく売れているベルトです。
このベルトはバックルばかりに目がいきがちになりますが
ベルトのおび、ダブルショルダーの革が魅力です。
この革でなければ、この雰囲気はだせないと思います。





2009/09/14  買い物をしに。


香川県高松からお客様がご来店されました。

月に1回程度、買い物をしに大阪に来られるそうです。
最近インターネットで「CALLING BACKLASH」を知り、
ご来店下さいました。

インターネットで便利に買い物ができる世の中ですが
買い物のために自分が移動して買うものを発見することは
言葉では同じ「買い物」でも、種類の違うもののように感じます。

人に会うことなく、簡単に買い物ができる時だからこそ、
ご来店されたお客様とのご縁は大事にしたいなと思います。
また、インターネットを通してご連絡頂けたお客様にも
「CALLING BACKLASH」が近所にあるように思って頂けたら。と思っています。





2009/09/13  背筋が伸びる。


お客様がバックラッシュのウェアを着ると背筋がピンとする。
と、おっしゃっていました。

3年ほど前にバックラッシュを初めて試着した衝撃が今でも忘れられないそうです。
バックラッシュの他にも同じようなプライスのレザーウェアをお持ちなのですが
なぜか、バックラッシュだけ、背筋がピンとするようです。

バックラッシュの持つフィーリングが自分に合い、
尚且つ自分もかっこよく着れるように
体を鍛錬しているそうです。





2009/09/12  ミリタリーブルゾン。


1047-06 ミリタリーブルゾンが地味に好評です。
今までになかったような少し大きめのサイズ感。
これ大きめに作ったところが好評なんだと思います。
生地は男っぽいですが柔らかい印象を受けます。

真冬はライダースだけでは寒い時に
+ダウンベストか+Pコートなどでしたが、
このブルゾンはライダースの上に着てもいい感じになると思います。
防風性も高いので便利なプロダクトです。





2009/09/11  インナー。


ライダースはライダースでもその下に着るもので
ライダースの印象もグッと変わります。

アメカジよりに見せたいなら、Tシャツやサーマル。
パリっぽい感じならシャツやパーカー。

インナーにTシャツ、サーマル、パーカーのお客様は多いです。
シャツにライダースも合うので、チャレンジしてみて下さい。
新たな発見に繋がるかもしれません。





2009/09/10  こんなところも。


バックラッシュは上質なレザーを使ったプロダクトで評価を得ていると思っています。
そんなプロダクトを支えるひとつが「縫製」です。
レザー自体、布帛物に比べると縫製しにくいものです。
まして、バックラッシュのレザーは製品になる前の縫製の段階ではかなり硬いはずです。
それでも、職人さんたちは、高い技術で、すばらしい仕事をされています。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH

これはライダースの表面の裾部分です。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH

裏面になります。
糸が表面に見えていないのがわかるかと思います。

ISAMU KATAYAMA BACKLASH

糸が表面にも裏面にも貫通せず縫われています。
縫製は素材やデザインに比べると地味に見えますが
しっかりとプロダクトを支えています。
こういうところにも時々目を向けてみると、
また違ったバックラッシュが見えそうです。





2009/09/08  ライダース


今日ご来店でライダースを購入されたお客様は、そのライダースを着て帰りました。
まだ大阪はライダースを着るには少し暑いですが、
着て帰りたい。その気持ちよくわかります。

うれしい時の気持ちは暑さとか寒さとか、一瞬忘れさせてくれます。


届きました。
361-04 パイソンシルバー箔落とし 財布





2009/09/07  Faliero sarti


以前MEMOにも書いたことがありますが
バックラッシュのウェアとあわせると、よりバックラッシュのよさが引き立つストールがあります。
Faliero sarti (ファリエロ サルティ)
上質な素材を使ったストールです。
トップブランドのストールを手がけているのはファリエロサルティが多いです。

上質なレザーと上質な素材のストール。


ISAMU KATAYAMA BACKLASH


ISAMU KATAYAMA BACKLASH


ISAMU KATAYAMA BACKLASH


ISAMU KATAYAMA BACKLASH


ISAMU KATAYAMA BACKLASH


ISAMU KATAYAMA BACKLASH

ファリエロサルティの巻き心地は巻いてみないとわかりませんが、すばらしい!の一言です。
バックラッシュがさらに引き立つように、お客様には店頭でおすすめしています。
バックラッシュのウェアを購入する時には一度ファリエロサルティをお試し下さい。
ファリエロサルティは「CALLING BACKLASH」横の
「people have the power」でお取り扱いをしています。





2009/09/06  決心


グィディベビーカーフのシングルライダースを検討中だったお客様が
今日決心して購入されました。
何人か検討中だったお客様がおられました。
購入できたお客様、購入できなかったお客様。
検討中で購入できなかったお客様は、これから他にいい物にめぐりあえると思います。
購入しなかった。ということはそれが真に心に響いてなかった。
ということだと思います。

購入する時には決心とか覚悟とか、そういう気持ちが必要ですよね。





2009/09/04  OSAKA MUSIQUE Vol.8



大阪ムジーク Vol8

今夜ですが僕も毎回参加しているイベントがあります。
イベントごとやクラブなどには、ほぼ行ったことがないのですが
不思議と大阪MUSIQUEだけは行っています。
他のお客さんもクラブに行ったことのない人が多いです。
年齢も20才〜60才くらいまで幅広いのが魅力だと思います。
音楽もロック、パンク、ロカビリー、歌謡、ハウス、テクノ、レゲエと
ボーダーレスでノンジャンル。
僕の知ってる曲なんてほとんどありませんが
それでも何かとたのしいイベントです。

僕も朝までいますのでお時間のある方はぜひ遊びにいらしてください。
一緒に遊びましょう。

チケットはCALLING BACKLASHにてお買い求め頂けます。

日時 9月4日(金)START PM9:00
場所 心斎橋 クラブ JUICE  B1F(ビルケンシュトックの裏)

男性 2000円 2ドリンク
女性 無料    1ドリンク

大阪の夜、異業種交流の夜。
老若男女みんなで踊り語れば
ここから何かが生まれるかも・・・
「さりゆく夏を呼び戻せ!」
大阪MUSIQUE








2009/09/03  半分。


今季秋冬物も、もう半分以上入荷しました。
バッグにアクセサリーもまだ入荷しますが、
ウェアは大きく分けて、ダウン、スタジャン、ライダースを残すのみです。
もう今年ウェアをご購入された方も、ぜひ手に触れて感じて頂きたいと思います。

そろそろライダースなら着れそうな気温ですね。





2009/09/01  今の気分。



ISAMU KATAYAMA BACKLASH

昨日537-01のサイドジップブーツを購入されたお客様がおられました。
このブーツはコバがなく、一般的には変わった形のブーツになると思います。
しかし試着して頂くと、足元がすっきり見え、ソールも少し反っているので
エレガントに見えました。
このブーツと同じソール形状の528-02グィディオイルカーフのブーツ
最初は見慣れない形ですので敬遠しがちですが、
サイズの合う方はご来店の際に、一度試してみて下さい。
見慣れるとこのブーツのよさがわかってきます。


届きました。
1103-01 ピッグチェックプリント+cootoonネルシャツ
2009/09/07
お客さんから指摘されて気づきましたがwoolネルシャツと間違って記入しておりました。
すみませんでした。






8月へ

・CALLING BACKLASHホームへ




・MEMO TOP

・サイズについて

・ロングセラー

・ご試着

・ちょっとしたこと

・日常

・カスタマーの声

・メンテナンス

・Q&A

・ユーザーQ&A

・経年変化

・カスタマーが選んだバックラッシュベスト3

・コーディネート

・お知らせ

・イベント

・入荷アイテム

・通販について


Instagram Line Facebook


CALLING BACKLASH
06-6281-8758
open 12:30〜19:00
定休日 水曜日 / 第二・第四木曜日
大阪市中央区南船場4-6-3
田口ビル2F-B


LETHER CATEGORY


・2017/05 (23)

・2017/04 (24)

・2017/03 (18)

・2017/02 (15)

・2017/01 (12)

・2016/12 (13)

・2016/11 (15)

・2016/10 (17)

・2016/09 (18)

・2016/08 (13)

・2016/07 (24)

・2016/06 (22)

・2016/05 (14)

・2016/04 (17)

・2016/03 (14)

・2016/02 (14)

・2016/01 (14)

・2015/12 (16)

・2015/11 (19)

・2015/10 (21)

・2015/09 (14)

・2015/08 (8)

・2015/07 (25)

・2015/06 (21)

・2015/05 (25)

・2015/04 (25)

・2015/03 (25)

・2015/02 (23)

・2015/01 (21)

・2014/12 (26)

・2014/11 (24)

・2014/10 (25)

・2014/09 (23)

・2014/08 (22)

・2014/07 (22)

・2014/06 (23)

・2014/05 (26)

・2014/04 (24)

・2014/03 (26)

・2014/02 (23)

・2014/01 (22)

・2013/12 (25)

・2013/11 (25)

・2013/10 (25)

・2013/09 (24)

・2013/08 (23)

・2013/07 (24)

・2013/06 (25)

・2013/05 (25)

・2013/04 (23)

・2013/03 (26)

・2013/02 (24)

・2013/01 (21)

・2012/12 (26)

・2012/11 (26)

・2012/10 (26)

・2012/09 (24)

・2012/08 (23)

・2012/07 (26)

・2012/06 (26)

・2012/05 (26)

・2012/04 (26)

・2012/03 (26)

・2012/02 (23)

・2012/01 (20)

・2011/12 (26)

・2011/11 (25)

・2011/10 (27)

・2011/09 (25)

・2011/08 (24)

・2011/07 (26)

・2011/06 (25)

・2011/05 (27)

・2011/04 (24)

・2011/03 (27)

・2011/02 (24)

・2011/01 (25)

・2010/12 (26)

・2010/11 (27)

・2010/10 (27)

・2010/09 (22)

・2010/08 (27)

・2010/07 (26)

・2010/06 (25)

・2010/05 (27)

・2010/04 (22)

・2010/03 (25)

・2010/02 (24)

・2010/01 (25)

・2009/12 (26)

・2009/11 (26)

・2009/10 (25)

・2009/09 (24)

・2009/08 (25)

・2009/07 (26)

・2009/06 (24)

・2009/05 (22)

・2009/04 (18)

・2009/03 (22)

・2009/02 (21)

・2009/01 (23)

・1998



line


Copyright (C) 2008 CALLING BACKLASH. All Rights Reserved.